2024年6月リスク資産公開

資産運用

こんにちは。ゴル吉HRです。

退職時(24月3月)からのリスク資産は241万円(6.9%)増加しました。無リスク資産から、生活費(4~6月分)、および、任意継続健康保険料(1年分)、国民年金(4,5月分)、住民税(4,5月分)を支払いましたが、全資産としては若干のプラスになっています。

スタートとしては、順調と言えますね。。。。

資産増加の要因は、ずいぶん前から辛抱強く保持していた三菱UFJフィナンシャルグループがバズってきたことと、円安のおかげです。三菱UFJ銀行の今後は神のみぞ知るですが、アメリカの今後の利下げで円高に振れる可能性があるので、喜んでもいられません。

今回は配当金が10万円程度いただくことができました。年間では、60~70万円の予定ですので、インデックスと高配当株の二刀流で、ストレスの少ない投資を継続していきます。

運用目標は年間+5%を最低目標としていましたが、すでに+6.9%!!。今後も大きな増減も無く、じわじわと上がってくれることを期待します。

リスク資産推移

退職時(3月末)から241万円の増加。先月からは157万円の増加。無リスク資産からの移動はしていません。大暴落があれば、無リスク資産から移動があるかもしれませんが、無職となったこともあり、現リスク資産内でやりくりしていく予定です。

2022年12月から右肩上がりとなっており、ちょっと怖いが、長期保有でやっていきます!

リスク資産配分

先月と大きな変動はありません。

今後、先進国インデックス(特定口座)から全世界インデックス(NISA)に順次移行します。

また、日本株アクティブ投信(特定口座)から、米国高配当株(NISA)と米国債券(特定)にシフトしています。

ポートフォリオと配当

Ⅰ期が締まったので、ポートフォリオと配当金を紹介します。

配当金は右下にあるように、95,261円でした。半分を占めるのが、三菱UFJフィナンシャルグループです。今期は、1株50円に増配されましたが、今期内の更なる増配を期待します。上がりすぎたので、500株を売却したことをちょっと後悔って感じです。

ポートフォリオとしては、フィデリティ・ジャパン・オープンが一番大きな割合を占めています。投資生活で初めて購入した銘柄であり、配当金もでるので愛着があります。が、信託報酬が1.6%もありことから順次米国高配当株、米国債券にシフトしていく予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました